アニメじゃない?
気にしない気にしない。
仮面ライダージオウ44話感想はじめます。
・・・アナザードライブ登場・・・

ドッラァ↑イブ・・・アナザーのねっとり発音すこ
デザインは半壊のドライブっぽい感じ。
誰しも思うと思うのは・・・

ですよね?
左手に持ってる・・・ドア・・・盾・・・?にはKEEPOUTの黄色いテープが2本装飾してあってカッコイイ。
ウールきゅんを執拗に狙うアナザ-ドライブは重加速も使いこなしてました。

せっかくだから駿河屋さんのアフィリエイト張っとこう((
・・・生きていたディケイド・・・
先週消えたのに・・・普通に生きてましたね。
ディケイドの力を奪われたこと自体は特に問題としていない様子。
・・・ウールとオーラ・・・
スウォルツと同じ未来から来たのかと思ったら、それぞれ違う未来からスカウトされてきたみたいですね。
このあたりのくだりは電王っぽいな、と重いました。
スウォルツと離別した2人はグジゴジ堂へ避難。
オーラはふてくされてるけど、ウールはン我が魔王の説得で少し救われた感じ・・・?
ウールは子供っぽい残酷さがあるけど、行方不明になったオーラを心配する等、仲間を純粋に慕っていますね。
キカイ編のくだりがあっても慕える辺り尊敬します。
が、当のオーラはアナザードライブだったというアレ。
・・・未来から来たアクア・・・

今回のゲスト。
未来から来た目的はゲイツたちに過去への干渉をやめさせることとツクヨミを連れ戻すこと。
・・・そして・・・

スウォルツがあなざーディケイドに変身。
オーロラカーテンでステージ変更、劇場版ライダーの召喚を行います。

意思を持っているみたいなので、別口かもしれませんが来週はエターナル克己が登場するみたいです。
ゾーンのマキシマムドライブはグランドジオウの変身音みたいですよね。
26のメモリ読み上げ。
・・・劇場予告・・・
今話題のゼロワンが堂々の登場みたいです。
・・・・・・
さて、ジオウも残り5話。
どう決着がつくのでしょうか・・・